* 威沙 [#qb249ac2] 『文庫本作成データ生成ツール・威沙』のサイトへようこそ!~ ~ ここでは、威沙についての様々な情報を提供しています。~ ~ 威沙は、テキストファイル(青空文庫データ、または独自フォーマットの簡易タグつきファイルなど)から縦書き小説PDF(主にA6文庫サイズ)を生成するツールです。~ 当サークル『旅人のザック』が文庫小説本形式の同人誌を作成するために開発した物を公開しています。~ 現在は拡張されて、文庫版(A6版)だけでなく、A5版やB5版二段組み等の出力形式もサポートしています。~ ~ 具体的にどんなものが作れるかは『作成例』及び『生成データ例』を参照してください。~ ~ ・電子書籍ぽい作成例~ 夢の残照第一話~ http://www.ipad-zine.com/b/254/ ~ ~ // ・画面イメージ~ // #ref(newgui_design.png)~ //~ //~ 質問・疑問・要望などは [[掲示板:http://tokimi.sylphid.jp/pocketbbs/]]・[[Twitter:http://twitter.com/tabito_kazeno]]・メール(tabito%din.or.jp) にお願いします。~ ** 告知 [#qc9ddefc] //*** コミックマーケット87に参加いたします。 [#q10019c9] //''2014/12/30 火曜日西い41a Sylphid Software Systems''~ //#ref(SSS_mini.jpg) //文庫本作成ツール『威沙』の開発最新版を配布する予定です。~ //~ //[[サークル情報:https://webcatalog-free.circle.ms/Circle/11608904]] //~ *** 威沙Twitterアカウント作成 [#n73793ce] 文庫本作成ツール・威沙のアカウントを作成しました。~ 中の人のウザい呟きを無視したい場合は、こちらをご参照ください。~ ~ Twitter:http://twitter.com/izuna_tokido~ ~ //*** サーバトラブル [#n5c324ea] //このサイトを運用しているサーバが不調で、ここ数日サイトへのアクセスが不安定になっていました。~ //大変申し訳ありません。~ //~ ** 最新情報 [#j26f4701] ------------------------------------------------------------------------- ・2015/04/01~ 本日限定の開発版威沙20150401aprilをリリースしました。~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ 連絡先:~ Twitter:http://twitter.com/izuna_tokido~ (中の人):http://twitter.com/tabito_kazeno~ Mail :tabito%din.or.jp(%を置き換えてください)~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/03/14~ 新しい通常リリース版威沙・20150314版をリリースしました。~ これまで開発版としてリリースしてきたバージョンからの移行となります。~ ~ これまでの通常版と比べ、ページ内挿絵配置機能やこれまでユーザさんから希望のあった改修などが含まれています。~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ ~ また、威沙についてレビューや解説をなさっている方々の[[リンク集]]も追加いたしました。~ ※リンクの許可をして頂いた方々、ありがとうございました。~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/03/02~ 挿絵挿入機能に内在した問題(開発版のみ)及び文字コードテーブルの欠損による一部文字が出力出来ていなかった問題を修正した『20150302開発版』をリリースしました。~ このバージョンをもって2014開発版は最終版となり、次回リリースから通常版と置き換える予定です。~ (同時に現在の通常版の更新は終了します)~ ~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/01/24~ GUI付きのMac版威沙をリリースしました。~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ 機能検証段階であるため、Windows版と比較して画面から指定することが出来るものが少ないですが、需要が有れば、Windows版と同等機能まで移植する予定です。~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/01/19~ stressの仕様を修正した開発リリース版・20150119版をリリースしました。~ 昨年末の冬コミにて配布したパッケージ版に同梱したバージョンのstressタグについて修正(仕様変更後の動作を正常化)したものとなります。~ また、欧文を含んだ文章のバランス調整を行っていた機能をデフォルトでは無効としました。~ ~ 要望のあった追加機能である縦中横タグ『horizontal』を追加しました。~ (試験実装ですので、仕様変更の可能性があります)~ ~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ ~ 自分自身で整理が付かなくなってきたため、要望の対応状況をまとめたページを作成しました。~ 要望を出しているのに反映されていないなどの場合にはご連絡ください。~ [[要望対応状況]]~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/01/09~ stressの仕様を修正した通常リリース版・20150109版をリリースしました。~ 昨年末の冬コミにて配布したパッケージ版に同梱したバージョンのstressタグについて修正(以前の仕様に切り戻し)したものとなります。~ ~ [[ダウンロード]]からどうぞ。~ ~ ~ ※ 開発版につきましては、別の修正を含めて作業しておりますので、もうしばらくお待ちください。~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ・2015/01/07~ サイトで使用しているwikiシステムの更新を行いました。~ ~ これに伴ってユーザの方が自由にプロファイルを掲載することが出来る『[[ユーザプロファイル]]』のページを用意しました。~ ~ ------------------------------------------------------------------------- ※これ以前の更新履歴は『過去の更新情報』を参照してください。~ //** 見本 [#gcd0f03c] //#flash(http://www.sylphid.jp/~tabito/Tokimi/zan01_renewal_01_A6_ONEPAGE.swf, 480x640) //** 朱鷺魅 サンプル [#ye1e2f6b] //威沙(朱鷺魅)で作成したサンプルを掲載しました。~ //~ //・ [[Emergency(A5横・PDF変換後):http://www.sylphid.jp/~tabito/Novels/ema/Emergency_web.pdf]] //~ //・ [[Emergency(A6縦・PDF変換後):http://www.sylphid.jp/~tabito/Novels/ema/Emergency_web_a6.pdf]] //~ //・ [[元にしたTNFファイル:http://www.sylphid.jp/~tabito/Novels/ema/Emergency_web.tnf]]~ // 上記PDFはこのTNFファイルを威沙で変換したものです。~ //~ //~ // ※ちなみに内容はWhirlpool製作・MagusTaleの二次創作・EmergencyのWEB掲載向けのPDFです。~ ~ //** 朱鷺魅 更新情報 [#l508b867] //- 2009/09/17 威沙20090917版リリース ダウンロード //- 2009/09/11 『文庫本作成法』のサンプルを掲載しました。 //- 2009/09/06 『[[同人誌の小説スレ向け]]』のページを作成しました。 //- 2009/09/06 『[[作成例]]』のページに写真を移動しました。 //- 2009/06/07 威沙UTF8対応版リリース ダウンロード //- 2009/05/06 威沙リリースファイル更新 ダウンロード //- 2007/11/25 威沙リリースファイル更新 ダウンロード //- 2006/02/28 威沙テストリリース ダウンロード //- 2005/12/14 PAR版朱鷺魅テストリリース ダウンロード //- 2005/10/06 Wikiページ開設 ~ //** 威沙 スクリーンショット [#b30da0be] //#ref(http://www.sylphid.jp/~tabito/Tokimi/izuna_view.jpg) //#ref(izuna_next.jpg) ~ //このページは、ページを指定しない時に表示されます。 //あなたのサイトに合わせ、自由に編集してください :) ((安易なSPAMやいたずらを防止するため、テーマや目的などの説明を加えた後、忘れずに凍結して下さい。パスワードの変更もお忘れなく!)) //** 練習ページ [#if72ced0] //- [[SandBox]] -- 編集をお試しください //- [[InterWikiSandBox]] -- [[InterWiki]]を試してみてください //** PukiWikiについて [#c2af49f4] //- [[PukiWiki]] -- PukiWikiのご紹介 //*** ドキュメント [#o366701b] //- [[ヘルプ]] -- PukiWikiで編集するには? //- [[テキスト整形のルール(詳細版)>整形ルール]] //- [[プラグインマニュアル>PukiWiki/1.4/Manual/Plugin]]